
nginxをネギックスに空目してしまう話
nginxはWebサーバー立てるときに使うソフトウェアで、Apacheと並んでWebの世界では無くてはならない存在です。
ちなみに「えんじんえっくす」と呼ぶらしいです。
ロゴも緑でネギっぽいし・・・
こうすると余計に・・・
ねぎまが食べたくなりました。
本日もご高覧ありがとうございました。
ぱっと見「ネギックス」問題
これ、社内でも話題になった、というか結構あるあるなお話ですが、ぱっと見「ネギックス」に見えません?
